| Home |
2010.04.03
PSPナビ車載パート2
以前からPSPのナビソフト、マップラスを使用していたのですが、少し前にみんなのナビを購入してみました

まだ試験的に使ってみただけですが、現在位置の測位が早かったり、リルートの時間が早かったりとなかなか使い勝手は良いソフトです
そこで今まで吸盤ステーで車載していたものを変更してみました

まだ試験的に使ってみただけですが、現在位置の測位が早かったり、リルートの時間が早かったりとなかなか使い勝手は良いソフトです
そこで今まで吸盤ステーで車載していたものを変更してみました

まずはPSPのUSB延長ケーブルをヤフオクでゲットです
これで本体を設置する場所が自由になります

今回はこのドリンクホルダーに取り付けれないかと作業してみました
クリップはズレ止めです
他に良い素材有ったら変更します

まずは壊れた初代吸盤ステーの本体(吸盤とアームは携帯カメラ取り付けステーになってました)取り付け部分にホームセンターで買ってきたフックを取り付けます

PSPをセットあとはドリンクホルダーに引っ掛けるだけ^^;

GPSレシーバーを固定する為に金具を付けます
これが無いと転がりまくりますので・・・

これで動きませんし、着脱も容易です

これで完成です^^
クリップのおかげで画面がこっちを向いているので、見易いです
少し走ってみましたが、ガタつく事も無く良好でした
あとは垂れ下がったコードを纏めればスッキリするかな?
| Home |